こんにちは、木多崇将です。
今日は「死レボリューション」の
特典、値段、保証あたりの話をざっとしたいと思います。
※「天才と凡人を分ける要素の話」は説明の中で出てきます※
■特典
まず、今回のオファーで参加してくれた人には
【音声読み上げサービスを利用した音声コンテンツ】
をプレゼントします。
文章コンテンツを機械に音読してもらったものを作って
提供させていただきます。
ちょっとクセがある音声になると思いますが、
通勤中に勉強できたりとか、復習にも活用できるはずなので、
ぜひ受け取って欲しいと思います。
この特典は今回限りなので、よろしくお願いします。
…
もう1つ、先着特典があります。
【販売開始当日に教材に参加した人にのみ】
既存教材購入 or 次回の教材購入で使える
【5000円オフクーポン】
をお送りしたいと思います。
まず、注意点があるのでしっかり聞いて下さい。
こちらのクーポンは
【インフォトップ、ペイパルなど他社決済には使えません】
僕が独自に発行するものなので、
僕から直接教材を購入する時のみ使えます。
従って、必然的にお支払いは銀行振込のみになります。
具体的には、5000円オフクーポンは、
以下の僕の教材購入の際に使えるんですけど、
【人に好かれる会話術】
【孤独にならないための友達の作り方】
【人を笑わせる会話術】
【精神的な弱さを改善する方法】
【デイリーパラダイムシフト】
【感情レボリューション】
【アトピーレボリューション】
【Future Potential Club】
【前提論】
【生き方レボリューション】
以下の購入ステップを参照してください。
1;僕に「◯◯が欲しいです」とメールする。
2:「◯円から5000円引いて◯円です。
◯円銀行振込してください」と返信を受ける。
3:入金が確認できたら教材をメールで発送する。
後、いくつか注意点があるので確認してください。
1:使用期限はありませんので、僕の教材をほとんど
持っている人は、ぜひ次回販売する教材で使ってください。
2:5000円以下の商品には使えません。
3:次回の新教材が月額課金サービスだった場合は使えません。
もし、これら特典に関して疑問があれば
までメールしてください。
■値段
次に、教材の値段について話をします。
毎度思うんですけど、この値段設定って本当に難しいんですよね。
「売り手はできるだけ高くしたい、
買い手はできるだけ安く買いたい」
と、両方の気持ちが矛盾しているので
落とし所を見極めるのは簡単ではないといつも思います。
ただ、そもそも、僕はお金目当てだけであれば
「死レボリューション」
みたいな教材など作っていません。
「FXで儲ける」みたいな教材を作っています。
大衆の本能を刺激して確実に売れるものを
作った方が合理的なことは、誰よりも僕自身が
一番良くわかっていることです。
しかし、そんなことはどうしても
自分の心に背くことになるのでできないのです。
僕は、今回の教材を、
【今の時代に、みんなにとって真に必要なものは何かか?】
ということに焦点を合わせて作りました。
もう少し正確に言うと、
「すごく大切だけど、
多くの人にとって盲点となっているのは何か?」
「他の人が伝えていない。自分にしか伝えられないことは何か?」
ということを考えて作りました。
その結果、コンセプトが「死」という
ニッチなものになってしまいました(笑)
多分、ニッチ過ぎておそらく大衆受けしないと思っています。
ただ、「死」について考えることは、
現代人にとって本当に必要なことだと思っています。
多くの人にとって人生を激変させる潜在力は
大きく秘めている可能性があることだけは間違いありません。
繰り返し言っていますが、
【生と死は2つで1セット】
なのです。
しかし、多くの人たちが生の世界のことだけしか見ていないので、
大いなる欠落を抱えて生きているのです。
現代人の悩みの大半は、実は死後の世界を含めて考えれば、
一瞬で解決するほど簡単だったりするのです。
さらに、死後の世界を含めて考えれば、
【天才的な才能やら発想やらも身につく】
のです。
いいですか?
ここ、本当にみんな気づいていないんですけど、
天才か凡人かを分けているのは、
死後世界(霊的世界)につながっているか否かだけの話なのです。
例えば、東大に入学するような人たちは、
無意識的に死後世界(霊的世界)につながることで、
学習効果を高めて合格していたりするのです。
自覚していない人が多いから、
言語化して伝える人が少ないから、
みんな気づいていないだけなのです。
僕の論理的な話を聞けば、あなたたは、
「誰でも天才的才能を発揮できて当たり前だ!」
ということが理解できるはずです。
逆に言えば、
【無能な人間というのは
「何が何でも死後世界(霊的世界)とつながらないぞ!」
と考えている人たちであること】
にも、はっきりと気づくはずです。
「死んだら無になるだけだから、
死についてなんか考える意味ないなどと考えていた俺は、
本当に馬鹿だった!」
となる人も多いことだと思います。
…
死について書かれている本は、
世の中にあるにはあると思います。
しかし、仏教など宗教的側面から死を語られているものが
世の中には多いように思います。
そして、そういう宗教から語られた死というものは、
どこか現実離れして、難しくて、とっつきにくいものだと
思います。
僕の今回の教材の特徴は、
【実利ベースで死について語られていること】
です。
教材を学んでもらうとよくわかると思いますが、
死を無視することは、本当に様々大損するのです。
死と向き合うことは、現実的に多大な恩恵があるのです。
この現実を、具体的な現実社会の実例を示しながら、
具体的に紹介していくのが「死レボリューション」
という教材となっています。
例えば、教材を学ぶと、自分の容姿の悩みなんか
どーでも良くなってしまうはずです。
世の中の見た目が美しい女性に対して、
嫉妬心や劣等感なども、微塵も感じなくなってしまうはずです。
それどころか、
「ああ、この人、何も学んでいない・・・、可哀想に・・・」
と、哀れみさえ感じるようになってしまいます。
「死を学ぶこと」で、こんなことが達成できるなんて
気づいている人は、全くいませんよね?
ほとんど誰も気づいていないことを教えるからこそ、
僕の教材は価値があるのです。
みんなが知っていることを知りたいのであればテレビでもよいし、
YouTubeの無料動画でも見ていればよいと思います。
前置きが長くなりましたが、値段の結論を述べます。
死について学ぶことは、僕的には、
実利ベースで考えて5万円から10万円の価値は
十分にあると思っています。
例えば、本当に死に体して無知すぎるがゆえに、
末期がんなどで死ぬ時に、現代医学の金儲けの道具として扱われて
動物のように扱われて、人間として尊厳ある死ができない人たちが
大勢いるのです。
「死レボリューション」に参加すれば、
その地獄のような体験から自分自身を守れるし、
大切な家族も最低限守れるのです。
この部分だけで十分に10万円以上の価値があるのは、
僕自身間違いないと思っています。
でも、それは僕自身が思っているだけです。
一般的にどんな情報であっても10万円とか、
5万円は流石に高すぎると思う感覚が通常だと思います。
なので、今回値段としてはごく普通に、
9700円にしておこうと思います。
ちなみにですが、先着特典の5000円OFFクーポンが
あることを考えれば、実質4700円です。
4700円の価値はまず間違いなくあるはずだと、
僕は自負しています。
■保証
最後に、保証について話します。
「教材に返金保証をつけるかどうか?」
僕個人的な感覚としては、
「どっちでも構わない」
という感じです。
もう、最近、ドンドンと
「お金なんかどうでも良い」
という感覚になってきています。
もし、参加してみて「教材に価値がない」
という人がいれば全額返金します。
ただし、
過去に返金保証を使っていない人に限ってですが。
というか、今の時代でいまだに保証を求めていたりする人とは
僕は関わり合いたくありません。
「死レボリューション」という教材に参加しても
価値を感じられないと思うので参加しないで欲しいと思います。